2011年9月23日金曜日

コロ太くん

台風一過で、気持ち良く晴れた木曜日
先日の運動会の代休で娘も休み、夫も休み
さて、どこに行こうか?

また守谷SAのドッグランに行くことに…
昨日の台風で、江戸川はこんな感じ


利根川は、こんな感じ
増水してて流れも速かった。


ドッグランに到着!
先客さんは、柴犬一匹。神楽と同じ、黒柴だぁ♡


鎌倉ボーイ、コロ太くん♂7カ月


まずは情報交換…クンクン
にこと気が合った?…遊び始めました!


コロ太くん、ドッグスクールに通ってるお利口さんだった


我が家の自然児三姉妹にビックリしたかも?


小町は2度目のドッグラン、もう大丈夫だね!


夢のような柴犬だらけの光景♡


コロ太くんのお尻〜♡


尻神降臨ならず、4尻は撮れませんでした


と、ここでmesoは「副将軍ラーメン」を食す
せっかく茨城に来たんだから、何か名物を…


何の事はない、納豆のせピリ辛味噌ラーメンでした!


mesoがドッグランに戻ると、
コロ太くんは行ってしまった後で…

後から来た、ゴールデンレトリバーとにこで
スゴイ喧嘩になったらしい!
夫と娘で、やっと止めたとか…


ゴールデンちゃんの姿は無く
すぐに帰っちゃったらしい(~_~;)

ふと見ると、にこの顔から血が…


三姉妹の中でも温厚な、にこが何が気に入らなかったのか?
にこも噛んだらしいから喧嘩両成敗?

…でもでもゴールデンの飼い主さん、ごめんなさい

コロ太くんとは、仲良く遊べたのにね。
またいつか遊べたらいいね♡
コロ太くん、ママ、パパありがとうございましたo(^▽^)o



2011年9月22日木曜日

台風上陸!

21日(水曜日)mesomeso地方、台風上陸
現場から、mesomesoがお伝えします!


午前中は、まだ風は無く


雨足が強くなったり、弱くなったり…


今日は、庭にも出られないよ…ね、にこ。





午後からは、いよいよ風も強くなってきて


屋根や窓を打つ雨の音が、いかにも台風らしく


さすがに夕方散歩は、中止になりました


いつもなら散歩に行く時間…


この子達の視線がイタイ…(~_~;)



2011年9月21日水曜日

散歩…まだかなぁ?

すみません!今日は行けません!



おへそって、なあに

引き出しを整理してたら、こんなモノが出てきました


次男が、たぶん…小学校2〜3年生頃、
「おへそ」についての授業だったんだと思います


1.おへそについて、知っていることを書きましょう。

次男「へそは赤ちゃんが生まれたとき、びょういんの人が
へそをはらにつめます。そしてつめるのがへただとでべそになります。」

ツッコミ)へそは、はらにつめません。

病院で、へその緒を切る…ということが
彼の中で、このような解釈になったと思われます。


2.「おへそって、なあに」を読んで、はじめて知ったことや、
ふしぎに思ったことを書いてみましょう。

●はじめて知ったこと。
次男「はらでいきができるのが、はじめてしった」

ツッコミ)はらで息はできません。

胎児のときに、胎盤とおへそが繋がっていたということが
このような解釈になったと思われます。


●ふしぎに思ったこと。
次男「なんで男のおとなは、へそはつかわないんだろう」

ツッコミ)女のおとなも、へそは使いません。

上記と同じく、お母さんの胎盤と赤ちゃんが繋がっていた
ということが、このような解釈になったんですね〜。


ツッコミ所満載で…当時、泣きながら笑いました。

汚ったない字で…
でも可愛い可愛い、私の宝物♡

こんな事を書いてた息子も、今や大学生です。

2011年9月20日火曜日

今日の三尻♡

小雨降る中で…

お弁当の気配…

娘の運動会の日。お弁当を作っていると…


ワラワラと集まってくる、この輩…


クンクン、イイ匂いがするんだワン ♪


唐揚げ、落ちて来ないかなぁ♡


ウインナーでもイイんだワン!


ドイツもコイツも、mesoに注目(悪い気はしない♡)


そんな顔して見上げないで…(ーー;)


お弁当出来ました!でも君達の分はありませ〜ん!



2011年9月19日月曜日