大道芸をみた後は、いよいよフルーツ見物
フルーツの見物って?
全種類、紹介すると3年くらいかかっちゃうので
かいつまんでご紹介…♡

先ずは、バナナゾーン

バナナの花って、スゴく大きい!
シャンデリアみたい!

葉っぱも大きい…mesoが隠れるくらい
ウフフ♡…わかりますかぁ?

これは…何だっけ?パパイヤ?

ドラゴンフルーツ

サボテンの花みたい

面白い名前の植物「バンジロウ」フトモモ科
ふとももって?

こんなの…

「キミノバンジロウ」…あなたのバンジロウです♡

今度は「マッちゃん号」に乗って、果実狩りへ

運転手のおじさんに
「おじさんが、マッちゃんなの〜?」って聞いたら
浜松の「マツ」なんだって!もう一台が「ハマちゃん号」
ダウンタウンみたいだろ、っておじさん笑ってた ♪

今日は、もうアケビ狩りしか出来ないらしいけど
とにかく出発。ゆけ、マッちゃん号!

で、アケビ〜!

mesoは、アケビを食べるのは初めてだ!
こんな風に、大きく開いてるのが食べ頃なんだそう

どれどれ…?
…mesoが、大キライな物に似てる(ーー;)
カブトムシの幼…ゲホッ、ゴホッ…!

うえ〜っ!
…いやいや何事も経験してみないと!

もぐもぐ…甘い!種が多い!
たぶん買ってまでは食べない、以上!

10年かけて平成8年に出来た、このフルーツパーク
大きさは、ディズニーランドと同じ広さなんだそう
三連休の初日で、お天気も良いのにガラガラ…

浜松一長いエスカレーター。全長64m!
結構、急で怖い…
オットが後ろに…。ここで突き飛ばされたら死ぬな…
やられる前に、やってやろうか…!

な〜んてウチに、無事に下に着きましたとさ!
めでたし、めでたし ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿